馬鈴薯(ばれいしょ)(長崎県産) 5月上旬より、長崎県産馬鈴薯の入荷が最盛期を迎えています。 入荷時期は5月上旬~7月下旬、最盛期は5月上旬~6月下旬となっています。 馬鈴薯は、長崎県等の西南暖地から始まり、関東産地から県内産へと産地リレーをしています。 今年は、梅雨入りは早かったが、梅雨の合間の晴れ間に収穫が...
市場だよりの記事一覧
アンデスメロン(茨城県産) 5月中旬より、茨城県産アンデスメロンの入荷が最盛期を迎えています。 入荷時期は4月下旬~6月下旬で、最盛期は5月中旬~6月中旬となっています。 アンデスメロンは、きめ細かい果肉で人気が高い品種です。小ぶりの青肉ネットメロンで、糖度も安定しておりジューシーなメロンです。 今年は、生育が...
梅(品種:白加賀)(群馬県産) 5月下旬より、群馬県産梅(品種:白加賀)の入荷が始まりました。 入荷時期は5月下旬~6月中旬で、最盛期は6月上旬~中旬となっています。 白加賀は、果皮は淡い緑色をしており、果肉は厚く、繊維が少なくこまやかな品種です。 今年は、気象災害もなく着果状況は良好で、順調な生育状況となって...
デラウェア(大阪府産) 5月下旬より、大阪府産デラウェアの入荷が始まりました。 入荷時期は5月下旬~7月上旬で、最盛期は6月上旬~6月下旬となっています。 デラウエアは、種なしぶどうの代表です。山形県産は6月下旬から入荷になります。 今年は、天候に恵まれ生育は順調で、豊作基調です。300gパックで2L・L中心の...
大玉トマト 5月下旬より、大玉トマトの入荷が始まりました。 入荷時期は5月下旬~8月上旬、最盛期は6月中旬~7月中旬となっています。主力産地は、山形市です。 大玉トマトは、山形県産が出回り始めました。6月中旬にピークを迎え、約2ヶ月間続きます。 今年は、生育は4月の低温の影響で、1週間程度例年より遅れています。...
きぬさや(さやえんどう) 5月上旬より、きぬさや(さやえんどう)の入荷が始まっています。 入荷時期は5月上旬~7月下旬、最盛期は6月上旬~7月下旬となっています。主力産地は、山形市です。 きぬさや(さやえんどう)は、品種ではなく、さやの長さが5cm程度の未熟果の総称です。 今年は、春先の低温の影響で、やや遅れて...
ねぎ(夏ねぎ)(茨城県産) 5月上旬より、茨城県産夏ねぎの入荷が始まっています。 入荷時期は5月上旬~8月下旬で、最盛期は6月上旬~7月中旬となっています。 ねぎは、山形県内産の出回りは8月以降になります。それまでの主力産地は茨城県(岩井)となります。 今年は、天候不順の影響も少なく、1週間程度前進出荷傾向とな...
小玉スイカ(茨城・千葉・群馬県産) 5月中旬より、茨城・千葉・群馬県産小玉スイカの入荷が最盛期を迎えました。 入荷時期は4月下旬~6月下旬、最盛期は5月中旬~6月上旬となっています。 小玉スイカは、水分豊富で日本の夏を代表する果物です。近年は大玉よりも小玉やカット売りが主流になっています。 今年は、全般的に生育...
アスパラガス 5月中旬より、アスパラガスの入荷が最盛期を迎えました。 入荷時期は4月下旬~6月下旬、最盛期は5月中旬~6月上旬となっています。主力産地は、置賜、村山、尾花沢、最上です。 アスパラガスに含まれるアスパラギン酸は、疲労回復に効果的と言われています。 今年は、春の低温や霜の影響で、出荷は例年より1週間...
葉ねぎ 4月下旬より、葉ねぎの入荷が始まっています。 入荷時期は4月下旬~8月下旬、最盛期は6月上旬~7月下旬となっています。主力産地は、山形市です。 葉ねぎは、夏の薬味の定番です。6月に入ると露地もののピークに入ります。 今年は、春先の低温の影響で、入荷がやや遅れている状況です。現在は、ハウス栽培の為、香り高...