ふき(愛知県産) 3月上旬より、愛知県産ふきの入荷が最盛期を迎えようとしています。 入荷時期は1月中旬~5月中旬、最盛期は3月上旬~4月下旬です。 ふきは、独特の香りと苦味が特徴で、春の旬野菜として根強い需要があります。食物繊維とミネラルが豊富な野菜です。 今年は、生育は平年並みと順調で、抑制ふきから切り替わり...
市場だよりの記事一覧
アスパラ菜 10月上旬より、アスパラ菜が入荷しています。 入荷時期は10月上旬~4月中旬、最盛期は11月上旬~12月下旬となっています。主力産地は、山形市、天童市、東根市、村山市です。 アスパラ菜は、クセもなく甘みがあり、味、食感がアスパラガスと似ています。 今年は、寒さの影響により生育が停滞し、前年より入荷量...
貯蔵ふじりんご(青森県産) 1月下旬より、青森県貯蔵ふじりんごの入荷が始まっています。 入荷時期は1月下旬~5月下旬となっています。、最盛期は3月上旬~4月下旬です。 貯蔵りんごは、貯蔵技術の向上により、周年出回るりんごです。 今年は作柄も良く貯蔵量は潤沢で、出荷数量は少なかった前年を上回る見通しです。食味も良...
小松菜 3月上旬より、小松菜の入荷が春の最盛期を迎えようとしています。 通年を通して入荷する小松菜ですが、県内産の春の最盛期は3月上旬~4月上旬となっています。主力産地は、山形市、天童市、寒河江市です。 小松菜は、栄養価の高い緑黄色野菜でカルシウムを多く含んでいます。 今年は、寒さの影響により前年より入荷数量が...
葉みつば 2月上旬より、葉みつばの入荷が最盛期を迎えました。 入荷時期は1月下旬~3月中旬、最盛期は2月上旬~3月上旬となっています。主力産地は、最上地方です。 葉みつばは、根がついたまま出荷する為、新鮮な状態を長く保つことができ、香りが高く鍋料理の材料として人気です。 昨年の8月、9月の天候に恵まれたこともあ...
大玉トマト(栃木県産) 1月中旬より、栃木県産大玉トマトの入荷が始まっています。 入荷時期は1月中旬~6月中旬、最盛期は3月上旬~5月下旬です。 大玉トマトは、県内産が出回る春先までは、県外産が主力となります。 今年は、着果、玉肥大ともに生育は概ね順調で、出荷数量は平年並みの見通しとなっています。安定した出回り...
八朔(はっさく)(和歌山県産) 1月下旬より、和歌山県産八朔(はっさく)の入荷が最盛期を迎えています。 入荷時期は12月上旬~3月下旬、最盛期は1月下旬~2月中旬です。 八朔は、ほのかな苦味とさわやかな酸味が特徴で、甘い柑橘が多い中で八朔の酸味は貴重です。サラダなどに混ぜても美味しく味わえる柑橘です。 前年は、...
ブロッコリー(香川県産) 2月下旬より、香川県産ブロッコリーの入荷が最盛期を迎えようとしています。 入荷時期は10月中旬~5月上旬、最盛期は2月下旬~3月下旬です。 ブロッコリーは、緑黄色野菜のエース格です。特に免疫力を高めるビタミンCが高いことから、健康志向を受け人気がある野菜です。香川県産のブロッコリーは、ギ...
菜の花(香川県産・千葉県産) 1月中旬より、香川県産及び千葉県産菜の花の入荷が最盛期を迎えています。 入荷時期は12月下旬~4月上旬、最盛期は1月中旬~3月中旬です。 菜の花は、ほろ苦さと張るを感じる香りが魅力です。 今年は寒さの影響で、緩慢とした出方でしたが、天候も回復し、今後は順調な出荷になる見通しです。作...
雪うるい(促成栽培) 1月下旬より、雪うるい(促成栽培)の入荷が始まりました。 入荷時期は1月下旬~3月下旬、最盛期は2月上旬~2月下旬となっています。主力産地は、新庄市、真室川など最上地区です。 雪うるいは、遮光した軟白栽培なので、葉が黄色で茎は白く、独特のぬめりとまろやかな舌触りでシャキシャキした食感がありま...