市場だより 【県外産 入荷情報】ブラッドオレンジ(品種:タロッコ)(愛媛県産)の入荷が最盛期を迎えています 2021年4月2日 ブラッドオレンジ(品種:タロッコ)(愛媛県産) 3月中旬より、愛媛県産ブラッドオレンジ(品種:タロッコ)の入荷が最盛期を迎えています。 入荷時期は3月上旬~4月下旬、最盛期は3月中旬~4月中旬です。 ブラッドオレンジは、コクのある甘さと濃厚な香りが特徴の柑橘です。 今年は、生育も良く品質も良好で、ほぼ前年並みの...
市場だより 【県外産 入荷情報】春ピーマン(茨城・高知県産)の入荷が最盛期を迎えようとしています 2021年3月31日 春ピーマン(茨城・高知県産) 4月上旬より、茨城・高知県産春ピーマンの入荷が最盛期を迎えようとしています。 入荷時期は周年、最盛期は4月上旬~7月下旬です。 緑のピーマンは、未熟なうちに収穫したもので、ビタミン類を多く含んだ栄養野菜です。 今年は、低温による肥大の遅れが見られましたが、気温の上昇とともに生育が進...
市場だより 【国外産 入荷情報】バナナ(台湾産)の入荷が最盛期を迎えようとしています 2021年3月30日 バナナ(台湾産) 4月上旬より、台湾産バナナの入荷が最盛期を迎えようとしています。 入荷時期は2月上旬~7月中旬、最盛期は4月上旬~6月中旬です。 現在、フィリピン産高糖度バナナやエクアドル産の食味のいいバナナなど選択肢が増え、台湾産は近年知名度が薄れてきている状況です。台湾バナナの美味しさを再発見していただけれ...
市場だより 【山形県産 入荷情報】アスパラガス(ハウス栽培)の入荷が最盛期を迎えました 2021年3月29日 アスパラガス(ハウス栽培) 3月下旬より、アスパラガス(ハウス栽培)の入荷が最盛期を迎えました。 入荷時期は3月下旬~5月上旬、最盛期は3月下旬~4月下旬となっています。主力産地は、山形市、酒田市です。 ハウスアスパラは、甘味と柔らかさが特徴です。ハウスから露地へとこれから県内産の出荷が続きます。 今年は降雪が...
市場だより 【山形県産 入荷情報】ふきのとうの入荷が最盛期を迎えました 2021年3月26日 ふきのとう 3月中旬より、ふきのとうの入荷が最盛期を迎えました。 入荷時期は2月中旬~4月上旬、最盛期は3月中旬~4月中旬となっています。県内各地より出荷されています。 ふきのとうは、独特の香りとほろ苦さが特徴です。早春の香りを味わって下さい。 今年は、冬の大雪の影響で、例年より遅い出荷となっていますが、3月下...
市場だより 【山形県産 入荷情報】おかひじきの入荷が始まりました 2021年3月24日 おかひじき 3月中旬より、おかひじきの入荷が始まりました。 入荷時期は3月中旬~12月上旬、最盛期は4月上旬~6月下旬となっています。主力産地は、山形市、置賜地区です。 おかひじきは、山形を代表する伝統野菜です。シャキシャキとした食感が特徴的な野菜です。茹でた時の緑色も美しく、おひたしで味わうのが最高です。 前...
市場だより 【県外産 入荷情報】甘夏(熊本県産)の入荷が最盛期を迎えています 2021年3月23日 甘夏(熊本県産) 3月上旬より、熊本県産甘夏の入荷が最盛期を迎えています。 入荷時期は1月中旬~5月下旬、最盛期は3月上旬~4月中旬です。 甘夏は、甘味と酸味がマッチした爽やかな味わいの柑橘です。 今年は、酸切れも良く食味は良好で、玉サイズは2L 中心の出荷となっています。しかし、天候不順の影響で出荷量は前年を...
市場だより 【県外産 入荷情報】春にんじん(新にんじん)(徳島県産)の入荷が始まっています 2021年3月22日 春にんじん(新にんじん)(徳島県産) 3月上旬より、徳島県産春にんじん(新にんじん)の入荷が始まっています。 入荷時期は3月上旬~6月下旬、最盛期は4月上旬~5月下旬です。 春一番に出荷される「新にんじん」は、柔らかく、みずみずしいのが特徴です。カロテン豊富な緑黄色野菜の女王です。 今年は、作柄も問題なく平年並...
市場だより 【県外産 入荷情報】紅はっさく(和歌山県産)の入荷が始まりました 2021年3月19日 紅はっさく(和歌山県産) 3月上旬より、千葉県産小かぶの入荷が最盛期を迎えました。 入荷時期は3月中旬~4月中旬、最盛期は3月下旬~4月上旬です。 紅はっさくは、さわやかな酸味とほのかな苦味があり、はっさくよりも、香りが強いのが特徴です。 今年は、寒波の影響で、色付きが悪く平年より約2週間程度遅れての入荷となっ...
市場だより 【県外産 入荷情報】長なす(熊本・福岡県産)の入荷が入荷しています 2021年3月18日 長なす(熊本・福岡県産) 10月下旬より、熊本・福岡県産長なすが入荷しています。 入荷時期は10月下旬~6月中旬、最盛期は4月下旬~5月下旬です。 長なすは、千両系と違い柔らかさが特徴です。 今年は、寒さの影響で、やや入荷が遅れていましたが、3月下旬以降安定した入荷が見込まれています。天候も回復し生育は順調で全...