市場だより 【山形県産 入荷情報】かぼちゃの入荷が最盛期を迎えました 2021年7月19日 かぼちゃ 7月下旬より、かぼちゃの入荷が最盛期を迎えました。 入荷時期は7月上旬~8月下旬、最盛期は7月下旬~8月上旬となっています。主力産地は、山形市、村山市です。 かぼちゃは夏が旬です。この時期県内産が出荷最盛期を迎えています。バーベキューの食材や冷製スープで召し上がってはいかがでしょうか。 前年は、天候の...
市場だより 【山形県産 入荷情報】ブルーベリーの入荷が最盛期を迎えています 2021年7月15日 尾花沢市 7月中旬より、ブルーベリーの入荷が最盛期を迎えています。 入荷時期は6月下旬~8月下旬、最盛期は7月中旬~8月上旬となっています。主力産地は、尾花沢市です。 ブルーベリーは、栄養豊富で機能性も注目されています。 今年は、生育は順調で、品質、食味とも良好です。出荷量は前年並みを見込んでいます。これから大...
市場だより 【山形県産 入荷情報】しそ(赤しそ)の入荷が最盛期を迎えています 2021年7月14日 しそ(赤しそ) 7月上旬より、しそ(赤しそ)の入荷が最盛期を迎えています。 入荷時期は6月下旬~7月下旬、最盛期は7月上旬~7月中旬となっています。主力産地は、山形市です。 しそ(赤しそ)は梅干しに使用するのが定番ですが、しそジュースもおすすめです。 今年は、前年よりやや遅れての入荷となっています。乾燥気味で生...
市場だより 【山形県産 入荷情報】パプリコット(ミニパプリカ)の入荷が始まりました 2021年7月13日 パプリコット(ミニパプリカ) 7月上旬より、パプリコット(ミニパプリカ)の入荷が始まりました。 入荷時期は7月上旬~11月中旬、最盛期は8月上旬~9月上旬となっています。主力産地は、山形市、村山市です。 ミニパプリカは、使い切りサイズで少人数の家庭に最適です。 今年は、ハウス栽培のため、作柄・出荷時期は例年並み...
市場だより 【山形県産 入荷情報】とうもろこしの入荷が最盛期を迎えました 2021年7月12日 とうもろこし 7月中旬より、とうもろこしの入荷が最盛期を迎えました。 入荷時期は7月上旬~8月中旬、最盛期は7月中旬~7月下旬となっています。主力産地は、中山町、河北町です。 とうもころしは、鮮度が命です。なるべく早く調理し、保管する場合は冷蔵庫へ入れてください。最近の品種は粒が柔らかいため、茹ですぎに注意してく...
市場だより 【山形県産 入荷情報】谷沢梅の入荷が最盛期を迎えました 2021年7月8日 谷沢梅 7月上旬より、谷沢梅の入荷が最盛期を迎えました。 入荷時期は6月下旬~7月中旬、最盛期は7月上旬となっています。主力産地は、寒河江市谷沢地区です。 寒河江市の特産「谷沢梅」は苦味がなく、昔ながらの酸っぱい梅です。実離れが良く大きさも梅干しにすると丁度よい大きさです。 今年は、作柄は園地によってバラつきが...
市場だより 【山形県産 入荷情報】にらの入荷が最盛期を迎えています 2021年7月7日 にら 6月下旬より、にらの入荷が最盛期を迎えています。 入荷時期は5月上旬~11月下旬、最盛期は6月下旬~9月下旬となっています。主力産地は、最上地区です。 最上地区のにらは、「達者de菜」のブランド名で全国屈指の生産量です。夏バテ予防に「にら」パワーでスタミナをつけてください。 今年は、5月25日の雹害で被害...
市場だより 【山形県産 入荷情報】デラウェア(ハウス栽培)の入荷が始まりました 2021年7月6日 デラウェア(ハウス栽培) 6月下旬より、デラウェア(ハウス栽培)の入荷が入荷が始まりました。 入荷時期は6月下旬~8月中旬、最盛期は7月中旬~8月上旬となっています。主力産地は、山形市(本沢)です。 デラウェアは、皮の実離れがよい種なしぶどうの代表で、酸味と甘みのバランスが絶妙で、安定した美味しさが人気です。 ...
市場だより 【山形県産 入荷情報】大根の入荷が最盛期を迎えています 2021年7月5日 大根 6月下旬より、大根の入荷が最盛期を迎えています。 入荷時期は6月中旬~11月上旬、最盛期は6月下旬~7月下旬となっています。主力産地は、尾花沢市です。 甘味が強く辛みが少ない大根です。夏バテ予防に、大根おろしや、大根サラダはいかがでしょうか。ジアスターゼの効果で消化作用もあります。 今年は、天候にも左右さ...
市場だより 【山形県産 入荷情報】モロヘイヤの入荷が最盛期を迎えました 2021年7月3日 モロヘイヤ 7月上旬より、モロヘイヤの入荷が最盛期を迎えました。 入荷時期は6月中旬~10月上旬、最盛期は7月上旬~8月下旬となっています。主力産地は、山形市、天童市です。 モロヘイヤは、独特の風味とぬめりが特徴で、ビタミン、ミネラルなど栄養価が高い野菜です。 今年は、朝晩涼しい日が多いことから、生育はおだやか...