きんかん(宮崎県産) 12月上旬より、宮崎県産きんかんの入荷が最盛期を迎えました。 入荷時期は11月中旬~2月中旬、最盛期は12月上旬~1月中旬です。 きんかんは、小ぶりで丸ごと食べられるのが最大の特徴です。酸味が少なく甘みと香りが良い柑橘です。 今年は、台風などの天候被害もなく、作柄は平年並みの状況となり、潤...
市場だよりの記事一覧
季節性インフルエンザや、新型コロナウイルスが流行っている現在、身体の免疫力維持のサポートに「バナナ」はいかがでしょうか。 バナナは、身体に良い栄養素が豊富に含まれている果物です。その中でも、この季節に重要になる「免疫力」をサポートする成分も多く含まれています。 【代表的な栄養素】 ・タンパク質 ・ビタミンD ・食物...
とちおとめ(栃木県産) 11月下旬より、栃木県産とちおとめの入荷が始まっています。 入荷時期は11月下旬~5月中旬、最盛期は2月中旬~4月上旬です。 鮮紅色で酸味と甘みのバランスが良くジューシーないちごです。日持ちする為、根強い人気があります。 今年は、前年に比べ1週間以上遅れての入荷となりました。そのため、1...
きゅうり(宮崎・高知・群馬県産) 11月中旬より、宮崎・高知・群馬県産きゅうりの入荷が始まっています。 入荷時期は11月上旬~4月上旬、最盛期は12月中旬~3月下旬です。 県内産きゅうりの出荷が終了し、これからの時期は県外産が主流となります。 今年は、各産地気象災害もなく、好天に恵まれ生育は順調で、全体量は平年...
輸入かぼちゃ(メキシコ産) 11月中旬より、メキシコ産輸入かぼちゃの入荷が始まっています。 入荷時期は11月中旬~1月下旬、最盛期は12月中旬~12月下旬です。 かぼちゃは、冬場は輸入品が主体となります。冬至かぼちゃを食べて栄養をつけて風邪の予防をし、寒い冬を乗り切りましょう。 今年は、輸入が遅れ気味で、12月...
紅まどんな(愛媛県産) 11月下旬より、愛媛県産紅まどんな(品種:あいか)の入荷が始まりました。 入荷時期は11月下旬~1月上旬、最盛期は12月中旬~12月下旬となっています。 紅マドンナは、年末の贈答品として人気が高く、果肉がゼリーのようにプルンとしています。果汁もあり糖度と酸味のバランスが良い柑橘です。 今...
干し柿(つるし柿) 11月下旬より、干し柿(つるし柿)の入荷が始まりました。 入荷時期は11月下旬~1月中旬、最盛期は12月中旬~12月下旬です。主力産地は上山市です。 干し柿(つるし柿)は、山形での晩秋の風物詩です。干されて水分が抜けてくると、表面に白い粉がふいてきます。これは糖度の結晶で、干し柿の美味しさを引...
生しいたけ 11月下旬より、生しいたけの入荷が始まりました。 入荷時期は11月下旬~2月下旬、最盛期は12月中旬~1月上旬となっています。主力産地は、村山市です。 生しいたけは、調理の際「洗わず」「煮過ぎず」「炒め過ぎず」で栄養と風味が損なわないようにすることが大切です。手ごろに使えるヘルシー食材で、寒い季節は鍋...
長いも(青森県産) 11月下旬より、青森県産長いも(秋堀りの新物)の入荷が始まりました。 入荷時期は11月中旬~、最盛期は12月上旬~4月上旬となっています。 長いもは、山芋の代表品種で、水分が多く粘りが少なめでサクサクとしている食感が魅力です。すりおろして、生で「とろろ」が一番です。 今年は作柄、生育状況は平...
なめこ(おいしいなめこ) 11月下旬より、なめこ(おいしいなめこ)の入荷が最盛期を迎えました。 入荷時期は11月中旬~2月下旬、最盛期は11月下旬~1月末となっています。主力産地は、東根市、尾花沢市、西川町、真室川町、酒田市です。 おいしいなめこは、傘も肉厚で大きく、歯ごたえもよく食べ応えのある「なめこ」です。こ...