秋冬大根 11月上旬より、秋冬大根の入荷が最盛期を迎えました。 入荷時期は10月中旬~11月下旬まで、最盛期は11月上旬~11月下旬となっています。主力産地は、寒河江市、村山市、尾花沢市です。 秋冬大根は、部分によって甘み、辛みが違うため、使い分けするとよい品種です。真ん中の部分はおでん、煮物、辛い下部は漬物、甘...
市場だよりの記事一覧
紅はるか(さつまいも) 11月上旬より、紅はるか(さつまいも)の入荷が始まりました。 入荷時期は11月上旬~6月中旬まで、最盛期は12月上旬~3月中旬となっています。主力産地は、茨城県です。 紅はるかは、食感がなめらかで、糖度も高いことから、焼き芋用として近年人気が高くなっている品種です。 今年は、小玉傾向の為...
セルリー(秋作) 10月下旬より、セルリー(秋作)の入荷が最盛期を迎えました。 入荷時期は10月上旬~11月下旬まで、最盛期は10月下旬~11月上旬となっています。主力産地は、山形市です。 山形市は、東北一のセロリ産地です。えぐみが少なく、みずみずしいのが特徴です。 今年は、野菜の団地化が進み、セルリーの栽培面...
青菜(せいさい) 10月下旬より、青菜の入荷が始まりました。 入荷時期は10月下旬~12月中旬まで、最盛期は11月上旬~11月下旬となっています。主力産地は、山形県内陸全域です。 山形を代表する漬物と言えば「青菜漬け」です。シャキシャキとした歯ざわりと独特の辛みを持っています。炊き立てのご飯と一緒に美味しく召し上...
ほうれん草(秋期) 10月上旬より、ほうれん草(秋期)の入荷が最盛期を迎えています。 入荷時期は通年ですが、秋期の最盛期は10月上旬~11月下旬となっています。主力産地は、山形県内全域です。 ほうれん草は、うま味と鉄分などの栄養価が高い代表的な緑黄色野菜です。県産は秋から冬にかけて多く収穫されます。 今年は、7...
ラ・フランス 10月下旬より、ラ・フランスの入荷が始まりました。 入荷時期は10月下旬~12月中旬まで、最盛期は10月29日~11月20日(予冷品販売開始日10月29日より)となっています。主力産地は、山形市、天童市、東根市、上山市、大江町(県内主産地)です。 生産量日本一の県産「ラ・フランス」は、果物の女王です...
白菜 11月上旬より、白菜の入荷が最盛期を迎えます。 入荷時期は10月上旬~12月下旬まで、最盛期は11月上旬~12月上旬となっています。主力産地は、村山地域全域です。 白菜は、特にこれからの季節、鍋物商材として欠かせない野菜です。 今年は、前年より作付け面積が、やや減少している傾向にあります。夏場の高温干ばつ...
ラ・フランス 10月29日よりラ・フランスの販売が開始されました。 ラ・フランスには販売開始基準日があり、それを順守し流通しています。 美味しい旬のラ・フランスを是非お召し上がり下さい。 【ラ・フランス 関連情報】 https://www.youtube.com/watch?v=TRndm1KVw5M 【JA全農山...
舞茸(県外産) 舞茸(県外産)の入荷が最盛期を迎えています。 入荷時期は、通年ですが、最盛期は8月下旬~11月下旬となっています。主力産地は、新潟県です。 舞茸は、味、香り、食感の三拍子揃ったきのこです。人工栽培技術の普及によて生産生姜年々増加し周年出回るようになっています。少量タイプの新アイテムも増えてきていま...
サラダわさび菜 9月下旬より、サラダわさび菜が入荷しています。 入荷時期は9月下旬~5月上旬まで、最盛期は2月上旬~3月下旬となっています。主力産地は、山形市です。 サラダわさび菜は、葉が柔らかく、生のままでもサラダなどで美味しく食べられ、見た目のボリューム感と鮮やかな色合い、持ち味のピリッとする味で人気がありま...